当院は、顎口腔機能診断施設。育成厚生医療機関です。
神奈川県横浜市、東京都知事より指定を得ています。
これにより矯正治療に保険が適応可能になりました。
※噛み合わせの状態によっては、保険が適応可能な方もおります。
保険治療例
男性 22歳 | 女性 29歳 | 男性 29歳 | |
症状・治療法 | 顎変形症(下顎前突症) 矯正治療+顎離断手術 |
顎変形症(下顎前突症) 矯正治療+顎離断手術 |
唇顎口蓋裂 矯正治療 |
矯正装置料 ※1 | 保険治療 | 保険治療 | 保険治療 |
処置観察料 ※2(月1回) | 24回 | 20回 | 28回 |
診察料 ※3 | 24回 | 20回 | 28回 |
保定装置料 ※4 | |||
保定処置料 | 6回 | 6回 | 8回 |
総額治療費(計) ※5 | ¥482,520 +手術入院費用 |
¥435,830 +手術入院費用 |
¥424,360 |
矯正治療費の総額は、※1から※4の総計(※5)です。
- ※1
- 矯正装置料は、使用する装置(ヘッドギア、マウスピース等)により異なります。健康保険適用のワイヤー矯正装置は、金属のブラケットに限られています。
- ※2・※3
- 矯正処置料、診察料は、毎回の処置ごとにかかる費用です。治療期間(6ヶ月~18ヶ月)によって変化します。
- ※4
- 矯正治療終了後、3~6ヶ月おきに定期検診・経過観察を行います。